保育実習。

童心に帰った3年生の様子です。

 

最初のあいさつは聖愛園を卒園した生徒が各クラスで選ばれました。

 

こども園の先生たちも大きく成長した姿を温かく見守ります!

 

そして、それぞれのクラスへ移動。

 

手をつないでくる園児に少し戸惑いながらそれぞれの場所に連れていってもらいます。

 

準備をしてきた遊びは、

 

風船遊び

 

水遊び

 

こちらはみんなビチョビチョ!

 

紙芝居

 

粘土

 

鬼ごっこ

 

じゃんけん列車

 

積み木

 

ごっこ遊び

 

などなど

 

N先生にもたくさん料理が運ばれます!

 

小さい椅子も懐かしい!

 

最後は中学生から折り紙のプレゼント。

 

駒やキノコ、ドラゴンにミャクミャクなど、凝った作品が山盛り!

 

これには園児も大喜び。

笑顔いっぱいです。

 

小さい子には周囲の愛情が必要不可欠。

 

中学生にとっても、ここまで育ててくれた周囲の人たちの愛情や苦労を知る貴重な機会になったんじゃないでしょうか。

 

小さい子の元気にたくさんエネルギーをもらった実習でした。