8月26日(火) 全校交流会
3.4時間目は全校交流会!
今日のメインは体育大会の団を決める抽選会!
3年生の団長が2年生、1年生のクラスをくじ引きで引いて決定!
最後は団の色を決めるくじ引き。
ドキドキの瞬間!
今年も体育館のスクリーンでLive中継!
生徒会執行部の5人が会場を盛り上げます。
今年の団はこれに決定!
そして、団長、副団長から意気込みを団員に伝えました。
赤団
燃えるようなあつい心で優勝をつかみ取る!
黄団
絶対優勝!そして、楽しみましょう!
青団
フュージョン!!心一つにがんばろう!
そして、ここで終わらないのが八中生徒会!
ここからは、今決まった団の仲を深めるお楽しみの時間!!
こちらも生徒会執行部の企画です!
『学校かくれんぼ』
某人気番組「新しいカ◯」の人気企画をアレンジ!
ルール説明を終えると、3学年入り混じり団ごとに学校中を回り、隠れている執行部を探します!
こちらも探してる様子を体育館にLive中継!
待ってる他の団も飽きさせません!
いつもはあまり気にしない空き缶の山の中に隠れていたり、
いつも廊下の端に置いてあるひな壇の下に隠れていたり、
執行部が体を張ってくれました!
執行部の5人は夏休み中も学校に来て、準備を進めてくれていたんですね!
大盛り上がりで団の仲も深まった様子!
大成功だったんじゃないですか?
去年は『フォトスカベンジャーハント』
今年は『学校かくれんぼ』
執行部のアイデアは毎年想像を超えていきます!
担当する先生たちも大変だったと思います。
ご苦労様でした。
そして、放課後は1回目の団会議。
短縮授業ですが、体育大会に向けての学年を超えた取り組みがスタートしました!
登録日: 2025年5月13日 /
更新日: 2025年8月26日