7時半集合。

朝から一時間程度の合奏。

N先生の指導にも熱が入ります。

U先生はみんなのがんばりを温かく見守ります。

職員室では、吹奏楽部パワー担当のH先生が待機。

楽器の運搬にはたくさんのOBも応援に来てくれました。

準備完了。

出発時の表情は緊張よりも楽しみな感じ!!

いつも通りの力が発揮できそうな気配!!

 

会場にはI先生が駆けつけて応援!!

写真を届けてくれました。

堺市民芸術文化ホール!!

豊中の文化芸術センターより大きい!!

立派なホールです。

会場での写真はNG!!

・・・

発表終了!

・・・

帰りのバスの写真!!

大舞台での発表、お疲れさまでした。

ゆっくりしていたところ、、、

N先生のスマホに結果が到着!!!

なんと『金賞!!!!!!!!!』

 

バスの中は、大歓声!!

本当に凄い!!!!!!

 

惜しくも関西大会出場とはなりませんでしたが、みんなやり切った表情!!

おめでとうございます!!

学校では先生たちもお出迎え!!

おめでとう!!

みんないい表情。

長い一日、お疲れさまでした!!

コンクールはこれで終了。

3年生もこれで引退になります。

 

この夏の物語は想像を超える思い出になったんじゃないですか。

お疲れ様です。

そして顧問の先生たちも府大会出場となり、嬉しい誤算!!

予定を変更したり、土日も練習になったり、本当にお疲れさまでした。