第四中学校
Group NAV
ホーム
令和3年度(2021年度)
令和2年度(2020年度)
令和元年度(2019年度)
平成30年度(2018年度)
お知らせ
BreadCrumb
ホーム
夜間学級
沿革と教育目標
ホーム
新型コロナ関連
学校紹介
校長室
学校経営方針
気象警報・地震等の対応
大切なお知らせ
一人一台タブレット
事務室より
四中だより
ほけんだより
部活動
図書館より
学校給食
理科室
夜間学級
夜間学級とは
沿革と教育目標
毎日の授業の時程
年間行事
日々の様子
入学資格
やかんがっきゅうとは
えんかく と きょういくもくひょう
まいにちのじゅぎょうのじてい
ねんかんぎょうじ
ひびのようす
にゅうがくしかく
沿革と教育目標
四中夜間の沿革
1975年4月15日に開設。7人の生徒さんでスタート。
2021
年3月までの卒業生は246人。
教育目標
人として互いに尊重し、ともに支え、学び、高め合うことを通して、
自分の生き方や生活・文化に誇りを持って生きる力を育む
。
登録日: 2011年6月1日 / 更新日: 2021年12月13日