ページの先頭です

ホーム

市立小学校のページへ
市立中学校のページへ

豊中市教育センター内向けホームページへ

教育センター内向けホームページ

↑外部からは接続できません

アクロバットリーダーのダウンロード

  • pdfファイルの閲覧/印刷には、Acrobat Readerが必要です。
  • Acrobat ReaderはAdobeのサイトから無料でダウンロードできます。
  • Acrobatは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。

これまでの
アクセス

3490030

一人一台タブレット活用ページ

豊中市教育委員会公式Twitter

一人一台タブレット

豊中市公立小・中学校講師募集説明会動画配信中

マチカネチャレンジバナー

<マチカネチャレンジ更新休止のお知らせ>

 令和2年(2020年)4月から実施いたしましたマチカネチャレンジですが、現在閲覧数が減少しているため、令和3年(2021年)3月末をもって内容更新を休止とさせていただきたいと思います。

 この1年間で10万回以上のアクセスを記録するほど児童生徒をはじめ、多くの方に閲覧いただきました。各家庭等において学習する習慣が少しでも身についたことであれば幸いです。今後は、必要に応じて更新の再開をする場合もございます。

 なお、今までアップロードしております教材等は今まで通り閲覧可能ですので、ご活用いただきますようお願いいたします。

 

 豊中市教育センターの写真

豊中市教育センターは、教育に関する専門的、技術的事項の研究及び調査を行い、あわせて教育関係職員の研修を行うための教育機関です。
また、学校で使用する情報機器の整備を進め、小・中学生の理科展、科学教室、サイエンスフェスティバルなど市民向けの科学事業も行っています。

子どもに関する教育相談や、教育に関する様々な悩みや問合せについての教育相談総合窓口は、センター内の児童生徒課が行っています。

 

 学校臨時休業中の学習支援のページについて

 日頃、本市の教育にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。豊中市 では、学校臨時休業中の学習支援ページとして、マチカネチャレンジを開設しました。(↓クリックするとページにジャンプします。)

マチカネチャレンジバナー

 

 

その他にも学習サイトのリンクを作成いたしましたので、ご家庭での学習補助に下記URLをご活用頂ければと思います。 

 ▼参考URL▼

  ◆文部科学省:https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

   

 

  ◆大阪府教育センター:http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/child.html

   

  

   豊中市教育センター 情報科学係 

 

講師募集のお知らせ

豊能地区で講師になりたい方を募集しています。

 

豊能地区3市2町(豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町)各教育委員会では、公立小・中学校の講師[常勤講師(産休臨時講師など)]、非常勤講師希望者登録を実施しています。
 

詳しい内容につきましては、大阪府豊能地区教職員人事協議会のホームページをご覧ください。
 

●大阪府豊能地区教職員人事協議会>講師登録の案内