光の不思議な性質について楽しく学びながら、その性質を使った科学の道具を制作しましょう。

※参加無料

 

 内容

日時

第1回

「光ってなんだ」
虹色万華鏡を作ろう

6月23日土曜日
10時から12時

第2回

「色ってなんだ」
波長測定器を作ろう

7月7日土曜日
10時から12時

第3回

「虹の科学」
虹の見える画用紙を作ろう

7月14日土曜日
10時から12時

 

会場

豊中市教育センター

阪急・大阪モノレール「蛍池」駅西側「ルシオーレビル」内6階(エレベータでお越しください)

対象

小学4年生以上中学3年生までの子どもとその保護者

定員

15組(3回とも参加できる方に限ります)

講師

元高等学校 物理科教員
江角 陸 さん

申込

受付は、終了いたしました。
たくさんのお申込、ありがとうございました。
参加の可否については、返信はがき・Eメールにて通知いたしましたので、ご確認ください。
問合せ

豊中市教育センター
〒560-0033 豊中市蛍池中町3-2-1-600
Tel(06)6844-5294 Fax(06)6840-8127