「科学の街とよなか」推進事業科学の街とよなかロゴ

対象:小・中学生・市民 ※参加無料

サイエンスクラブによる発表

市内小・中学校、近隣高校・大学の科学部などによる体験型科学ブースを設置

入場自由

時間

12時30分から16時30分

会場

豊中市蛍池公民館(ルシオーレ5F)

豊中市教育センター(ルシオーレ6F)

内容

楽しい実験がいっぱい!

  • 人が乗れるホバークラフト
  • 静電気と空気砲
  • スライム製作
  • 自作ゲームの展示
  • 大気圧で遊ぼう
  • パネル展示 など

サイエンスフェスティバル出展団体一覧表 [66KB pdfファイル]  

※団体、出展内容等は変更することがあります

 

サイエンスショー

~みんなで実験・見えない空気と遊ぼう~

要申込

時間

1.13時から13時45分

2.15時から15時45分

会場

ルシオーレホール(ルシオーレ4F)

講師

夢工房 吉田 眞一さん

対象

小中学生と保護者 各80人

申込

往復はがきに住所(返信用にも)、希望時間(1または2)、参加者全員の名前、学校名、学年、連絡先、サイエンスショー参加希望と明記して豊中市教育センターへ。

    • 〆切は1月19日水曜日必着。
    • 1枚のはがきで4名まで申込可。
    • 応募者多数の場合は抽選。
    • 参加の可否について別途連絡します。

 

アクセス方法

阪急宝塚線蛍池駅・大阪モノレール蛍池駅下車西へ

問合せ

豊中市教育センター

〒560-0033 豊中市蛍池中町3-2-1-600

電話:06-6844-5294 FAX:06-6840-8127

 

 ポスターサムネイルサイエンスフェスティバルポスター [659KB pdfファイル]