2月14日号

入学説明会

 1月26日(金)、新入生保護者の入学説明会を行いました。

 説明会では、各担当者から入学までに準備していただきたいことをお話しました。校長からは、アメリカの家庭教育の研究者ドロシー・ロー・ノルトさんの言葉を紹介しましたのでみなさんにも紹介します。この言葉は世界37か国でも翻訳され子育てのお手本にされています。参考にしていただけたらと思います。

        子は親の鏡  ~『子どもが育つ魔法の言葉』シリーズより~   ドロシー・ロー・ノルト

   けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる

   とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる

   不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる

   「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもはみじめな気持ちになる

   子どもを馬鹿にすると、引込み思案な子になる

   親が他人を羨(うらや)んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる

   叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

   励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる

   広い心で接すれば、キレる子にはならない

   ほめてあげれば、子どもは、明るい子に育つ

   愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ

   認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる

   見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる

   分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ

   親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る

   子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ

   優しく、思いやりを持って育てれば、子どもは、優しい子に育つ

   守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ

   和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世はいいところだと思えるようになる

 説明会を欠席された方には、資料をお渡しして必要な手続きについてご説明させていただいております。また、参加された方でも入学に際して何かご不安なことがありましたら、いつでも学校までご連絡ください。

ありがとうございました

 1月27日(土)運動場の整備作業を行いました。PTA・公民分館・校区福祉委員会・少年野球やハンドボール・グラウンドゴルフなどの関係者のみなさま約150名が参加してくださいました。寒い朝でしたが、作業で体を動かしているとぽかぽか温まりました。

 落ち葉の片付け・側溝の土あげ・集積場所への運搬など小学生からご高齢の方まで協力して作業を行ってくださったので、1時間できれいに片付きました。ご協力いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

園児たちの学校探検(学校体験)

 1月31日(水)から2月9日(金)まで、幼稚園・こども園・保育園の年長組さんの学校探検を行いました。コロナ前までは体育館で1年生と年長さんが一緒に集まって歌やダンスの交流なども行っていましたが、コロナ以降は感染予防のため各園ごとに来校いただき、校舎内を各園の先生やおうちの方と一緒に見て回ってもらっています。

 学校探検の前には、1年生がプレゼント用の折り紙のメダルをせっせと作っていました。どの園も年長組さんがみんなで来てくれたので、200個以上作っていました。年長組さんが入学を楽しみにしてくれるといいですね。

相次ぐ学級休業

 2月に入ってもインフルエンザの感染は収まらず、相次いで休業することになりました。1月はB型が主流だったのですが、2月に入ってC型も加わってきました。予防法は、新型コロナと同じでマスク・手洗い・換気等を徹底するとともに栄養や睡眠をたっぷりとることです。症状があれば早めに医療機関を受診しましょう。

 4月に配布した『年間行事予定表』で、『3月5日(火)から全学年4時間授業』とお知らせしておりましたが、5・6年の学級休業を2回以上行った学級では授業時数が足りなくなっていますので、3月5・6・7・8・11日の5日間、該当の学級では5時間授業を行い不足分を補いたいと思います。

明日は授業参観・学級懇談会です!

 今年度最後の授業参観・学級懇談会を行います。(学級休業中の3年2組は22日(木)に延期します。)子どもたちのこの一年間の成長をご覧ください。また、廊下に掲示・展示している各学年の図工・書写の作品の鑑賞もお願いいたします。6年生にとっては、小学校最後の機会ですので多数お越しいただけるとうれしいです。

 入場制限は行いませんが、保護者証を忘れずお持ちください。