大型モニタ「LET'S TALK」と授業のようす

2月13日(金)に校内研究授業を行いました。

(4年生外国語活動、単元名:「This is my favorite place.」)

地図が破れて困っている担任の先生を助けようという課題設定に

子どもたちが主体的に学習に取り組むためのしかけが見られました。

また、協働的な学びを生むための学習活動として、

友だちと協力しないと課題を解決できないという解決方法の工夫も見られました。

翻訳アプリの活用や板書・大型モニターの活用など、

個人差に関わらず全員が参加できるような工夫もよかったです。

友だちと協力しながら意欲的に課題を解決しようとする姿がとても印象的でした。