ビブリオバトルとは

1人3分の時間でおすすめする本を紹介します。観客のみんなが一番読みたくなった本が「チャンプ本」となり、優勝が決まります。

 

2年生はクラスごとに行いました。

クラス全員で予選を戦い、決勝戦には7人が進みました。

どうしてこの本を読みたいと思ったか。きっかけがあればそれを伝えていきます。

あらすじは全てを話してしまっては「読みたい」と思わなくなるので、ギリギリのところで内容を伝えています。

またその本を読んでの感想。「自分は〇〇について考えるようになりました」「自分の考え方がかわった」など、率直な感想を述べていました。

この先どうなるんだろう。なぜそう思うようになったんだろう。読んでみたい。と思わせてくれる発表でした。

また、観客のみなさんは質問をたくさんしていました。

「その本を読んだ後、どんな気持ちになりましたか」「どういう部分が印象的でしたか」

「何日くらいで読めますか」など。

発表者はすぐに回答していました。自分の考えやその理由をしっかりと伝えていました。

みなさん、素晴らしかったです。