2年生の技術ではラジオ作りの実習。

完成形はこちら。

同じような実習を経験した方も多いのではないでしょうか。

 

N先生から諸注意を受け、作業開始!

今日は実習の初回。

ということで半田付けの練習!

初めて使う人も多く、恐る恐るの作業( ̄▽ ̄)

独特の臭いが漂います!

金属を溶かして、小さい部品を基板にくっつくけていきます。

そして、N先生が厳しくチェック!!

「もう少し多めに金属を付けた方がいい!!」

危険な作業なので集中力もアップします!

さらに金属を溶かしてくっつけます。

そして、N先生のチェック!!

「おっ、これはなかなかうまいぞ!」

褒められたら嬉しそうです!!

 

技術の授業、しばらくは肩が凝りそうですね!