12月3日(火) 一番行かない場所
4号館は
2階に図書館、3階に美術室があるんです。
その1階。
行くことはほぼありません。
普段は行き止まりになってるんですが、
1階の一番奥に実は、、、
畳が敷かれた柔道場があるんです。
窓の外は歩道を挟んですぐに東丘小!!
近っ!!
2年生の体育では柔道の授業が始まりました!
最初の授業で、まずは柔道着の着方。
いつものと違う紐の結び方に苦戦している模様。
完成した結び目が六角形に見えるのが強そうでかっこいいらしい!!
そして、着た後は畳み方!
こちらもみなさん大苦戦!!
できた子は困っている子に教えてあげて、
教えてもらった子はまた隣の子に教えてあげて、
とみんなで助け合ってマスターしていました!
着方・畳み方のテストもあるみたいなので、要練習ですね!!
柔道着を着るとなんか強そうになって、こんなポーズでパシャリ!!
授業では闘いません!
しっかり受け身を学んでください!
登録日: 2024年4月5日 /
更新日: 2024年12月3日