4年生の図工では、「みんぱくお面」づくりに取り組みました。子どもたちは、自分なりのデザインや色づかいに工夫を凝らし、世界に一つだけの個性豊かなお面を完成させました。
完成後には鑑賞会を行い、お互いの作品をじっくりと見合いました。自分の学びを振り返るとともに、友だちの作品から新たな発見や気づきを得ることで、学びがさらに広がっていきました。

作品は、早速教室前の廊下に掲示され、クラスを越えてみんなが作品に親しめる空間となっています。