6月4日(火)3年生・器械運動の出前授業

6月4日(火)1、2時間目、体育館で3年生の体育の授業がありました。

豊中市教育委員会の「小学生体力づくり事業」で、外部指導者の方から器械運動について学習しました。

マット運動は、前転、後転、開脚前転、開脚後転をやりました。

「うまいなあ。」「おへそを見て。」とコーチからアドバイスをもらいながら取り組みました。

技ができたとき、子どもたちはにっこりと、とてもよい表情でした。

最後に、コーチの技を見せていただいたときは、大きな拍手が沸き起こりました。

もっとやりたい、と先生にお話をしていた子どもたちもいましたね。

あと4回あります。