沿革
昭和41(1966) 年 | 3月 | 「豊中市立北丘小学校」として第1期工事(3号館・4号館)竣工 |
昭和41(1966)年 | 4月 | 初代校長 西川嘉市就任 第1回入学式 校長以下教職員14名、入学児童26名 第1回始業式 児童総数85名でスタート |
7月 | 校旗・校章制定 | |
昭和43(1968)年 | 2月 | 第2期工事(1号館・2号館)完成 |
昭和44(1969)年 | 3月 | 体育館兼講堂竣工 |
昭和45(1970)年 | 4月 | 第2代校長 畑 国男就任 |
5月 | プール建設工事竣工 | |
昭和46(1971)年 | 5月 | 教室増築(5号館)竣工 |
昭和48(1973)年 | 4月 | プレハブ教室(2教室)運動場南側に設置 |
昭和49(1974)年 | 4月 | 4号館東端2教室延長 児童数1,822名とピークに達す |
昭和50(1975)年 | 4月 | 第3代校長 保田 登就任 |
昭和53(1978)年 | 4月 | 第4代校長 小川正朗就任 |
昭和57(1982)年 | 4月 | 第5代校長 山地常稔就任 |
昭和58(1983)年 | 10月 | 飯盒炊さん場設置 運動場東側下に完成 |
昭和60(1985)年 | 7月 | 創立20周年記念碑「希望は千里」建設、記念誌発行 |
昭和62(1987)年 | 4月 | 第6代校長 寺尾吉弘就任 |
11月 | ジョギングコース新設 | |
12 月 | 多目的教室完成 | |
昭和63(1988)年 | 9月 | 第1期大規模改修(3・4号館) |
平成1(1989)年 |
4月 | 第7代校長 小谷俊治就任 |
2月 | 飼育舎中庭に新設 | |
平成2(1990)年 | 2月 | 第2・3期大規模改修(1・2・5号館) レリーフ「共に伸びる」2号館壁面に完成 |
12月 | 体育館改修 | |
平成3(1991)年 | 5月 | 福祉教育協力校の指定を受ける |
6月 | 豊中市安全協会より感謝状を受ける | |
平成4(1992)年 | 4月 | 体力づくり研究校の指定を受ける |
平成5(1993)年 | 2月 | プール改修 |
8月 | アスレチック補修 | |
平成6(1994)年 | 3月 | 豊中市消防長より感謝状を受ける |
4月 | 障害児教育研究校の指定を受ける | |
6月 | よい歯のつどい」会場校となる 「この葉ランド」完成 |
|
12月 | 歯科保険教育遊猟校となる | |
平成7(1995)年 | 1月 | 児童会が花いっぱい運動コンクールで優良賞を受ける |
4月 | 第8代校長 西岡璋典就任 | |
8月 | 運動場・3号館屋上改修 | |
10月 | 「この葉」ランド拡張、農園整備、電気陶芸窯設置 | |
11月 | 創立30周年記念式典 沖縄県南風原町立北丘小学校と姉妹校となる |
|
平成8(1996)年 | 4月 | 大阪みどりのトラスト協会より表彰状を受ける |
平成9(1997)年 | 12月 | 5・6年児童ポーランドに絵を贈る |
平成10(1998)年 | 2月 | 体力づくり優良校として大阪府教育委員会より表彰される |
4月 | 第9代校長 栗川良樹就任 | |
平成11(1999)年 | 3月 | 卒業記念制作「プール外壁のモザイク画」完成 |
4月 | 豊中市同和教育研究推進校及び大阪府社会福祉協議会の ボランティア体験学習推進協力校の指定を受ける |
|
9月 | 大阪府警察本部長より交通安全活動についての表彰状を受ける | |
10月 | 大阪府知事より緑化推進について表彰状を受ける | |
平成12(2000)年 | 3月 | 卒業記念制作「ビオトープ観察小道」完成 |
4月 | 第10代校長 平石俊郎就任 | |
7月 | アスレチック補修 | |
平成13(2001)年 | 3月 | 中庭整備完成 |
7月 | ブランコ補修 | |
9月 | 朝礼台新規購入 | |
平成14(2002)年 | 2月 | 百葉箱入替 |
平成15(2003)年 | 6月 | 北丘図書館リニューアルオープン |
平成16(2004)年 | 4月 | きらら作業所(福祉作業所)併設 |
平成17(2005)年 | 4月 | 第11代校長 園田博就任 |
6月 | 創立40周年記念 航空写真撮影 | |
7月 | 「レインボウぷろじぇくと」で「雨水くん」設置 | |
平成18(2006)年 | 5月 | すべり台新規設置 |
平成19(2007)年 | 6月 | アスレチック撤去 |
平成20(2008)年 | 4月 | 第12代校長 富永彰一就任 |
平成22(2010)年 |
4月 | 第13代校長 中村秀美就任 |
平成23(2011)年 |
11月 | 校舎耐震化工事終了 |
平成25(2013)年 | 4月 | 第14代校長 鈴木暁子就任 |
平成26(2014)年 | 3月 | 2号館3号館トイレ改修工事終了 |
10月 | 50周年記念シンボルマークとキャラクター決定 | |
平成27(2015)年 | 3月 | 着ぐるみ「とりーむ」誕生 |
4月 | 豊中市小中一貫教育推進事業 小中一貫教育パイロット校指定(3年間) | |
6月 | 新千里北町地域自治協議会との連携 4号館コミュニティー室前の空きスペースを地域に活用いただく「畑のある交流サロン@kitamachi」スタート | |
11月 | 創立50周年記念式典 長谷川義文さん記念講演 バルーンリリース | |
平成28(2016)年 | 3月 | 新千里北町地域自治協議会との連携による50周年記念プール外壁の塗装「北町みんなでペイント祭り」 |
5月 |
災害時における避難訓練及び保護者による児童の引取り訓練 |
|
10月 | 地域こども教室「わくわくキッズきたおか」・健全育成会・おやじの会・PTA等との連携によるプール内壁の壁画『プールに海を描こう』 | |
平成29(2017)年 | 6月 | おやじの会のみなさんによる 中庭テーブル&ベンチの作成 |
11月 | 台風21号により、校内の樹木が9本倒れる | |
11月 | 新千里北町地域自治協議会との連携による「北町の車止めペイントまつり」プロジェクト開始 | |
平成30(2018)年 | 3月 | 新千里北町地域自治協議会との連携による「北町の車止めペイントまつり」 |
3月 | 学校図書館横の中庭に枝垂桜と芝桜の植樹 | |
3月 |
北丘小学校キャラクター「とりーむ」リニューアル |
|
平成30(2018)年 | 6月 | 大阪府北部地震のため、保護者による児童の引き取り |
平成31(2019)年 | 1月 | 大阪府北部地震による、プール壁面のブロック塀の撤去およびフェンスの設置工事開始 |
3月 | 新千里北町地域自治協議会から北丘小学校児童にオリジナル連絡帳をいただく | |
令和元(2019)年 | 5月 | プール壁面フェンス工事完了 |
令和2(2020)年 | 2月 | 2月26日 新型コロナウィルス感染拡大予防のため、6年生を送る会中止 |
3月 | 3月2日~3月24日 新型コロナウィルス感染拡大防止措置として学校臨時休業 | |
3月 | 3月14日 学校評議員会中止 | |
3月 |
3月18日 第54回卒業式 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、時間短縮、卒業生・保護者・教職員のみで挙行 |
|
4月 |
4月7日 第55回入学式 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、時間短縮、新入生・保護者・教職員のみで挙行 |
|
4月 | 4月8日~5月6日 新型コロナウィルス感染拡大防止のため再度の学校臨時休業 | |
4月 |
4月20日 教科書・休業中の課題配付 保護者に受け取り依頼・郵送の場合は4月23日発送 |
|
4月 | 4月29日 校舎渡り廊下の耐震調査 | |
5月 | 5月1日 大阪府から贈呈された2000円図書カードを各児童に個別郵送 | |
5月 | 5月7日~31日 学校臨時休業期間の延長 | |
5月 |
5月11日~15日 週1回分散登校開始 クラス3分割90分 ICT環境フォロー実施 |
|
5月 |
5月18日~29日 週2回分散登校 クラス3分割90分 ICT環境フォロー実施 |
|
令和3年(2021年) | 4月 | 第15代校長 吉川有美子就任 |
11月 | 学習発表会を音楽発表会とする | |
令和4年(2022年) | 1月 | 国際教室(さくらんぼ教室)開設 |
2月 | 4号館にエレベーター設置 4号館トイレ改修 | |
6月 | 運動会を1学期6月4日に開催 | |
令和5年(2023年) | 4月 | 日本語指導加配配置 |
登録日: 2014年4月10日 /
更新日: 2021年4月1日