2月 3日 2月全校朝礼 ラジオの時間始まる Good morning 8:30(生徒会)
全校朝礼 流れ(写真1) |
全校朝礼 教室へ配信(写真2) |
生徒指導の先生から(写真3) |
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」の感染者数が飛躍的に増えていますが、学校教育活動は感染防止対策を徹底して継続いたします。さて、生徒会の面々と表彰されるクラブの人は「2月全校朝礼(写真1)」に参加するため、2月2日朝A西会議室に向かいます。朝礼はA西会議室から教室へ配信(写真2)し、校長先生のお話、表彰、生徒会執行部、会計委員会、最後は生徒指導の先生のお話でしめ、九中生は授業に向かいました。
① 校長先生のお話 ・・・おはようございます。現在の新型コロナウイルス感染状況、1月の朝礼では大阪府の感染者が5000人を越えたと話をしました。それから2週間ちょっと昨日2月1日(火)は、過去最多を更新し(11811人)感染拡大がとまりません。そのなかで、オミクロンの特性や保健所の逼迫(ひっぱく)等でルールの変更がおこなわれています。例えば、クラス生徒数の概ね15%以上の人数の陽性者が確認されたら学級閉鎖、濃厚接触者の自宅待機は10日間から7日間へと短縮されました。しかし学校生活で感染防止をおこなうことには変わりありません。濃厚接触者にならない。させない。できうる限りの感染予防対策をしていきましょう。
さて、今日は改めて校章の話をしたいと思います。九中は1970年開校ですが、校区の開発前は竹が多い有名な自然林がたくさんありました。そこで、九中生が「竹のようにすくすくと伸びる。竹のようにねばり強く、節目のある人に育って欲しい」と、竹の九枚の葉により九中を表現した校章が作られたのです。今、自然林のお手入れは用務員さんがしてくれています。園芸部もお手伝いをしてくれているのは知っていますか?(詳しくは園芸部通信12,1月号)校章の意味を考えながら、粘り強く感染防止に努めていきましょう。
② 表彰 ・女子剣道部 豊中市種目別団体 準優勝 個人準優勝 「次の試合も全力を尽くします」
③ 生徒会 Good morning 8:30(左上写真) 皆さん、以前私たちがかかげた活動方針のGood morning 8:30を覚えていますか?私たちは皆さんが早く学校に来たくなるように朝にラジオを流す予定です。楽しみにしていてください。A worry free school 前回募集したボールペンのイラストを考えてくださりありがとうございました。その中から組み合わせたものに決まりました。このボールペンは安心できる学校を意識してもらうために作ります。皆さんで協力してA worry free schoolにしていきましょう。
会計委員会 ダルニー奨学金の報告です。詳しい金額は専門員会で集計しますが多くのハガキ、切手が集まりました。またベルマークも多数集まり、校区の小学校へ分配することが出来そうです。多くのご協力ありがとうございました。
③ 生徒指導の先生から ・・・1985年に出た携帯電話(写真3)には、Lineやメールなどの機能はありませんでした。現在はスマートフォンに形を変え様々な機能がつき、便利なことが増えました。便利になることはいいことだと思います。ただ、三十数年前から今も変わらずに大切にしていかないといけないのは人を想うことだと思います。便利なものが増えて、コミュニケーションを取る方法も多くなっていますが、人を想う気持ちを大切にして日々を過ごしていきましょう。
冬は努めて 生徒会 8:30 Good morning 8:30