事務室では・・・

事務室では、下記の業務を中心に学校全体の様々な教育環境整備・調整に努めています。

ご質問等がありましたら、遠慮なく事務室までお問い合わせください。 

総務

調査統計、各種証明書の発行、

文書の管理、学校運営に関する連絡調整

財務

予算の管理・執行、物品・施設の管理、

保護者負担費に関すること

学事

児童の転出入、教科書に関すること

就学援助に関すること

人事

教職員の人事・服務に関すること、給与・旅費に関すること、

福利厚生に関すること

その他

給食に関すること、

学校情報に関すること(学校ガイドの発行等)

  

保護者負担費

本校では、学習実費・積立金・PTA会費に関しては銀行の口座振替にて納入していただいています。

 令和4年度(2022年度)学校諸費の納入について [406KB pdfファイル] 

1.取扱金融機関・振替日等

下記取扱い銀行にて口座を開設の上、窓口まで口座振替依頼書を提出してください。

★取扱い銀行・支店  池田泉州銀行 服部支店

 ※他支店でご登録の場合、欠席等返金時に振込手数料が必要になる場合があります。 

 

  振替日   毎月10日  再振替25日(銀行休業日の場合は、翌営業日)

  今年度の振替は5・7・9・11月の4回です。ご入金は必ず前日までにお願いします。

  最初の5月振替日のみ、事務手続きの都合により下記の日程に変更いたします。

  振替日  5月16日(月)  再振替日 5月30日(月)

 

2.集金内容等

①学習実費

 1~6年生の学習に必要な費用(ドリル・各種ノート、図工や家庭科の材料費、校外学習代等)

学習実費 5月 7月 9月 11月 合計
1年生 6,600 6,600 0 0 13,200円
2年生 4,300 4,900 0 0 9,200円
3年生 3,400 7,200 0 0 10,600円
4年生 4,800 6,600 0 0 11,400円
5年生 4,200 7,000 0 0 11,200円
6年生 6,500 6,500 0 0 13,000円

 

②積立金

 4年:宿泊体験学習費用、5年:修学旅行費用、6年:卒業アルバム費用

積立金 5月 7月 9月 11月 合計
4年生 2,050 250 6,850 6,850 16,000円
5年生 5,350 2,550 9,550 9,550 27,000円
6年生 0 0 5,250 5,250 10,500円

 

③PTA会費

  1ヶ月…一家庭につき300円

     兄弟関係のあるご家庭は、上の学年のお子様から振替されます。

PTA 6月 7月 9月 11月 合計

 該当学年

900

900 900 900 3,600円

   ※3ヶ月分ずつ計4回で集金いたします。
 

その他の費用について

 ④給食費(H24年度より豊中市教育委員会学校給食課が取り扱っています。)

1.振替日  毎月26日(銀行休業日の場合は、翌営業日)

  入金は必ず前日までにお願いします。

2.振替金額

  日額×給食実施日数分を翌月に振替

  ※日額   1・2年生  241円

        3・4年生  243円

        5・6年生  245円

 振替不能の場合は、豊中市より各家庭宛に納付書が郵送されますので、期日までに納付願います。

その他ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

 お問い合わせ先: 

   豊中市教育委員会 学校給食課 

    〒561-0891 豊中市走井3丁目27-1

    TEL 06-6843-9101 FAX 06-4307-5610

 

教科書・副読本等

教科書

★教科書は無償給与となっています。(文部科学省より)

★一度給与された教科書は再給与されません。

 紛失や火災等で消失された時は、ご家庭で購入していただくことになります。

 

★使用する教科書は地区ごとに採択されています。(豊中市内は同じ教科書です。)

 豊中市で使用する教科用図書一覧(豊中市HPへリンク)

★年度途中で転入した場合は、前の学校で使っていた教科書のうち、本校と違う教科書のみ給与されます。
 ただし、3月中に転入の場合は、給与されません。

 

なお、下記の教科書は学年をまたがって複数年使用していただきます。

配布学年

教科書の種類

使用期間

1年

生 活  1・2年 上、下

2年生まで

図画工作 1・2年 上、下

3年

社 会  3・4年 上、下

4年生まで

図画工作 3・4年 上、下

保 健  3・4年

4年

地 図

6年生まで

5年

図画工作 5・6年 上、下

6年生まで

家 庭  5・6年

保 健  5・6年

*教科書取扱書店 (株)豊文堂 桜塚商店街内 6853-2143

 

副読本等                              

《豊中市教育委員会より給与》

 社会科郷土読本   3・4年 「ゆたかなゆめあるまち 豊中」

 消費者教育用副読本 5・6年 「くらしのノート」

 

《文部科学省より給与》

 外国語活動教材   3年   「Let'S Try! 1」

           4年   「Let'S Try! 2」

 

持ち物 

★全ての持ち物に、名前を書きましょう。

★転入して来られる方は、現在ご使用のもので代用できる場合、購入する必要はありません。

 新しい担任にご相談ください。

 

 ・背負えるカバン(色・形は自由です)

・上靴(上靴の甲に○上と名前、かかとにも名前を記入する)

・上靴袋(たて30cm×よこ20㎝程度
        紐の長さ20㎝まで(しぼった状態))

上靴

・体操服
(上:白色半袖の体操用シャツ  下:紺色三分丈か五分丈のズボン)

・赤白帽

・体操服袋(たて30cm×よこ25㎝程度 紐の長さ20㎝まで(しぼった状態))

 ・体育館シューズ
 (体育館シューズの甲に○体と名前、かかとにも名前を記入する)

・体育館シューズ袋(たて30cm×よこ20㎝程度
             紐の長さ20㎝まで(しぼった状態))

 体育館シューズ

・おどうぐ箱 
(たて30cm×よこ20㎝×厚さ5㎝程度、ふたつきで、学校の机の中に入る箱)

・クレパス(12色程度 クレヨンは不可です)
・色えんぴつ(12色程度)

・はさみ

色鉛筆 はさみ

 ・セロテープ
※のりは、入学後に学校で購入しますので、準備して頂く必要はありません。

・ふでばこ:仕切りがあって、お子さまが整理がしやすいタイプのもの
ふでばこの中:えんぴつ(2B)…5本  
消しゴム…1個 赤えんぴつ…1本 

えんぴつ 赤えんぴつ

※手さげ袋も、毎日ではありませんが、荷物を持ち帰る際や図書の本を入れるのに
必要ですので、2つご用意ください。

・袋(小)・・・たて20㎝×よこ15㎝程度(歯ブラシ/コップを入れます)

・歯ブラシ  ・コップ  ・はし箱

 

・袋(大)・・・たて30cm×よこ25㎝程度
(エプロン/ぼうし/マスクを入れます)

・エプロン  ・ぼうし  ・マスク

 

 

就学援助

この制度は、お子さまが小・中学校へ就学するうえでの必要な費用の一部を、豊中市教育委員会が所得制限を設けて援助するものです。援助を希望される場合は申請が必要です。なお、認定を受けていても、毎年、学年が上がるたびに申し込みをする必要がありますので、ご注意ください。

手続き、お問い合わせは、豊中市教育委員会 学務保健課 学務保健係まで(TEL 06-6858-2553)

   

                         

転出入について

学校での転出・転入の手続きには、市役所で発行された通知書が必要です。

市役所での手続きを済ませてから、学校へお越しください。

豊中市外への転出・豊中市外からの転入の場合は転居の2週間前から市役所での手続きが可能です。

豊中市内での転居の場合は、転居完了後から15日以内で手続きを行ってください。

 

転入されるとき

豊中市役所発行の「転入学通知書」と、これまで在籍していた学校発行の「在学証明書」「教科書給与証明書」をご持参のうえ、転入の手続きをおこなってください。

学校より案内冊子・書類などをお渡しします。

 

☆ 学校での受け入れ準備を行いますので、転入が確定しましたら可能なかぎりお早めにご連絡をお願いします。

 

転出されるとき

豊中市役所発行の「転学通知書」をご持参のうえ、学校へお越しください。

学校より「在学証明書」「教科書給与証明書」を発行します。

その後、転出先の市役所または学校で手続きを行ってください。

 

☆学校諸費の精算等を行いますので、転出が確定しましたら可能なかぎりお早めにご連絡をお願いします。 

 

校区外通学について

校区外通学は認められていませんが、転居等で引き続き通学を希望する場合、豊中市教育委員会(学務保健課 学務保健係)に申請し承諾を得れば、一定期間通学が認められます。

承諾期限10日前から転校手続きを行いますので、承諾書を持って豊中市教育委員会(学務保健課 学務保健係)へ行って、手続きしてください。(庄内・新千里出張所では手続きできません。)

「転退学通知書」を受領後、上記のとおり学校で転出入の手続きをしてください。

 

 

新1年生入学の手続き

 1、入学説明会まで

①10月中旬頃に豊中市教育委員会から「就学通知書」が送付されます。

②12月下旬頃に「入学説明会のご案内」「小学校児童個人カード」が送付されます。

(入学説明会は2月初め頃の予定です) 

 

※「児童個人カード」の提出確認にて、入学児童の確認をしています。

2月末日までに必ず提出して下さい。

※他の小学校へ入学される場合は、決まり次第、豊島北小学校と教育委員会学務保健課までご連絡ください。

 

2、入学式までに転入される方へ

①豊島北小学校へ転入予定の連絡をお願いします。

(児童の名前・性別・連絡先・新住所・転居予定日)

②可能な方は、入学説明会にご出席ください。

(出席できない場合は、その旨もご連絡ください)

③「小学校児童個人カード」を提出して下さい。

 

※市役所での手続き

転居後は、できるだけ早く住民登録の手続きをおこなってください。

→市役所から、「就学通知書」「小学校児童個人カード」が送付されます。

 

3、入学までのその他の手続き

①入学に関する手続きについて

豊中市教育委員会 学務保健課 学務保健係(06-6858-2553)

 

②就学時健康診断について

豊中市教育委員会 学務保健課 学務保健係(06-6858-2571)

 

③放課後こどもクラブについて

 豊中市では、放課後に帰宅しても保護者がお仕事等により不在の小学校1年生~4年生までの児童(支援学級在籍児童は6年生まで)を対象に「放課後こどもクラブ」を開設しています。

豊中市教育委員会 学び育ち支援課(06-6858-2576)