非常変災時の対応について  R4年(2022年) 7月4日 改訂

 本校では、非常災害時における対応といたしまして、児童の安全を確保することを最優先させることとし、下記のような措置をとらせていただきます。

ご確認のうえ、ご家庭の見やすい場所に掲示して万一の災害時にご活用ください。

 

                    記

  登 校 前  

 

 ※大雨警報(土砂災害)→通常通りの授業を行います。気をつけて登校しましょう。

  大雨警報(浸水害)(浸水害・土砂災害)→自宅待機となります。

  暴風・洪水等の警報も自宅待機となります。

 

午前7時から

午前10時まで

発令中

「大阪府全域」または「豊中市を含む地域もしくは豊中市」に いずれかが発令中の場合

「暴風警報」

「大雨警報(浸水害)」

「大雨警報(土砂災害、浸水害)

「洪水警報」「暴風特別警報」「大雨特別警報」等の気象警報

自宅待機

※改訂は下線部分

午前10時までに解除

通常登校

(授業開始時刻は『コドモン』で通知)

  給食あり 通常授業      (新給食センター稼働により給食配食が可能になりました。)

午前10時以降も発令中

臨時休校

(放課後こどもクラブも中止)

 

 

 

<地震>

  <地震>

 

「豊中市」に震度5以上の地震が発生

臨時休業

   *震度5未満であっても、校区内に被害が発生し、登校は危険だと保護者が判断された時は

    自宅待機してください。

   (安全確保の観点から、保護者の判断で児童を登校させなかった場合は「出席停止」扱い

    とします。欠席ではありません。)

 

  登 校 後

1.児童の登校後に、豊中市もしくは豊中市を含む地域に「暴風警報」「大雨警報(浸水害)」「大雨警報(土砂災害、浸水害)」「洪水警報」のいずれかが発令された場合、天候や校区の状況を検討し、集団下校をするか、場合によっては学校待機することがあります。

 

2.児童が学校にいるときに大きな地震が発生した場合、安全な場所に避難させ、学校内外の被害状況を点検し、集団下校をするか、場合によっては学校待機をすることがあります。

 

 

 

警報発令等の情報を知る方法

1 豊中市のホームページ(豊中市の警報・注意報をクリック)

2 「おおさか防災ネット」配信メール(登録必要) 

3 国土交通省防災情報提供センター(携帯電話サイトの閲覧)

4 北緑丘小学校 「コドモン」

 

非常災害時のほかに「インフルエンザ様疾患」等による学級臨時休業での下校について

 

1.「インフルエンザ様疾患」等の蔓延を防ぐため、給食終了後、学級単位で下校させます。

※(学校連絡メール等で連絡します。家庭連絡できない場合は、通常の下校時刻まで学校待機させます。)

 

2.放課後こどもクラブは開設していますが、症状のある児童の受け入れはできません。

 

各ご家庭へのお願い 

 

◎  日頃から保護者が不在の時に児童を下校させることになった場合の対応を話し合って決めておいてください。

 

◎  非常時には、学校へ電話による問い合わせはお避け下さい。

 

◎  緊急連絡先が変更になった場合は、速やかに担任までご連絡ください。

 

◎  コドモンに登録されていない方は、できるだけ早く登録にご協力下さい。

 登録は自由です。いつでも登録、退会の手続きができますので、必要な方は、担任(または 学校)までお知らせください。登録方法をお知らせします。