第70回豊中市立学校理科展 表彰式・作品発表会
令和6年(2023年)11月16日(土曜日)豊中市教育センターにおきまして、第70回豊中市立学校理科展表彰式・作品発表会を行いました。
はじめに、主催者があいさつを行いました。
あいさつの後は、いよいよ表彰式です。
受賞者のみなさんは、緊張した面持ちで賞状を受け取っていました。
各賞の受賞状況は、以下のとおりです。
第70回豊中市立学校理科展
南部陽一郎賞 |
中学校 1 点 |
大阪大学総合学術博物館長賞 |
小学校・中学校各 1 点 |
大阪大学総合学術博物館待兼山賞 |
小学校・中学校各 1 点 |
豊中市教育センターあすなろ賞 |
小学校・中学校各 1 点 |
第68回大阪府学生科学賞
優秀作品 |
小学校・中学校各 1 点 |
佳作 |
小学校・中学校各 5 点 |
続いて、受賞者を代表して、南部陽一郎賞の受賞者と大阪大学総合学術博物館長賞の受賞者による作品発表が行われました。
短い時間ではありましたが、どなたも作品の内容をわかりやすくまとめて発表されていました。
作品発表の後は、大阪大学総合学術博物館 副館長 船越 幹央 様、大阪大学総合学術博物館 准教授 辻野 博文 様より、受賞者全員の作品についてご講評をいただきました。
最後に、閉会あいさつを行い、表彰式・作品発表会が終了しました。
表彰式・作品発表会のあとは集合写真を撮影しました。
受賞者のみなさんの作品は、12月7日(土曜日)から12月14日(土曜日)まで大阪学術博物館でサテライト展示されます。
詳しくは、大阪大学総合学術博物館のサイト(外部サイト)をご覧ください。
登録日: 2024年12月3日 /
更新日: 2024年12月5日