運動会リハーサルを行いました

  10月18日(土)、いよいよ明日に迫った運動会に向けて、全校でリハーサルを行いました。子どもたちは本番さながらの緊張感の中で、入退場の動きや演技の立ち位置、衣装の確認など、細かい部分までしっかりと最終調整を行いました。どの学年も、これまでの練習の成果がしっかりと表れており、先生方も驚くほどの仕上がりでした。少しだけですが、各学年の様子をご紹介します。
◆1~3年生のダンス:元気いっぱいの笑顔とリズムに乗った動きが印象的で、見ている人を自然と笑顔にしてくれます。どの学年も複雑なステップや腕の振りがすてきです。
◆4年生のエイサー:力強い太鼓の音と息の合った動きが、沖縄の伝統を感じさせる素晴らしい演技でした。
◆5年生のソーラン節:腰をしっかり落とした迫力ある動きで、会場を魅了すること間違いなしです。
◆6年生の組体操:仲間との信頼と協力が感じられる演技で、見ている人の心を打つ場面がたくさんあります。

明日の本番では、子どもたちの躍動感あふれる演技や、一生懸命に取り組む姿にぜひご注目ください。保護者の皆さまの温かい応援が、子どもたちの大きな力になります。

リハーサルのようす1

リハーサルのようす2

リハーサルのようす3

リハーサルのようす4

リハーサルのようす5

リハーサルのようす6