寺内小学校
Group NAV
ホーム
令和6年度(2024年度)
令和5年度(2023年度)
令和4年度(2022年度)
令和3年度(2021年度)
BreadCrumb
ホーム
学校概要
校章の由来
校章の由来
ホーム
学校概要
校章の由来
沿革
校歌
寺内ガイド
アクセス
入学のご案内
学校教育目標
校長室から
事務室から
保健室から
おおきな木(通級指導教室)
PTAから
一人一台タブレットについて
個人情報保護に関するプライバシーポリシー
学校いじめ防止基本方針
非常変災害時の措置
スマートフォンの方は
こちらからもどうぞ
校章の由来
てらうちしょうがっこうのマーク
歴史の古い土地、寺内の「寺」と
人間の和と円満な人格形成をあらわす「円」と
たくましく発展する「四方への張り出し」をデザインしました
登録日: 2008年2月20日 / 更新日: 2008年2月20日