(3年生)『さんいち落語グランプリ』を開催しました
3年生の「特色のある教育活動(お笑い出前授業)」最終回です。
今回も「じゅげむ」さんこと小幡七海さんに
『人を傷つけない笑い』をテーマに出前授業をしていただきました。
最終回である今回は、子どもたちが考えた落語(お笑い)をみんなの前で披露し、
NO.1を決めるコンテストを行いました。
この日のために子どもたちは落語(お笑い)の内容を考え、
何度も練習を重ねてきました。
どのグループも工夫と努力の跡が感じられ、
教室がたくさんの笑いに包まれた1時間となりました。
今回「落語(人を傷つけない笑い)」を通して、
自分の発言や行動の際に他者意識を持つことの大切さに触れましたが、
相手を思いやる心豊かな子どもたちに育ってほしいと思います。
登録日: 2025年2月4日 /
更新日: 2025年2月4日