転入学のしおり(参考資料)
1.教科書について
|
使用する教科書は、それぞれの市町村で異なる場合があります。現在、豊中市内の公立小学校で使用している教科書は下記のとおりです。本校からは、前の学校と異なる教科書のみ新たに無償給与いたしますので、前の学校と同じ教科書はそのままご使用ください。
科 目 |
発行者(略称)
|
|
科 目 |
発行者(略称)
|
|
科 目 |
発行者(略称)
|
国 語
|
東京書籍
(東 書)
|
算 数
|
学校図書
(学 図)
|
家庭科
|
東京書籍
(東 書)
|
書 写
|
教育出版
(教 出)
|
理 科
|
大日本図書
(大日本)
|
図 工
|
日本文教出版
(日 文)
|
社 会
|
日本文教出版
(日 文)
|
生 活
|
東京書籍
(東 書)
|
保 健
|
東京書籍
(東 書)
|
地 図
|
帝国書院
(帝 国)
|
音 楽
|
教育芸術社
(教 芸)
|
道 徳
|
日本文教出版
(日 文)
|
|
|
|
2.持ち物について
|
原則として、前の学校で使用していたもので結構です。
特に不都合がある場合には、学級担任からご連絡いたします。
なお、持ち物には、すべて名前を記入してください。
服 装
帽 子
下 靴
|
特に指定のものはありません。 |
通学用
カバン
|
ランドセル、手提げカバン、またはリュックサック。色などの指定はありません。低学年の児童は、ランドセルの使用が多いようです。 |
上 靴
|
白の上靴を1人1足用意してください。色や形状が多少写真と違っていても構いません。 |
|
体育館
シューズ
|
上靴と同様のもので構いません。
体育館シューズの上面には 体 と書き、上靴との違いがわかるようにしてください。
|
体操服
|
男女とも上は白の半そで、下はブルーのハーフパンツ、赤白帽を着用しています。
お近くのお店で購入するか、前の学校の体操服を使用してください。
(前の学校の校章が入っていたり、色などが多少違っているものでも構いません。)
ゼッケンは不要です。 |
|
給食着
|
個人持ちとなっていますので、エプロン・帽子・マスクおよびそれらを入れる袋を用意してください。
お近くのお店で購入するか、前の学校のエプロンを着用しても構いません。
低学年の児童で、エプロンを新しく購入される場合、できれば脱ぎ着しやすい割烹着を用意してください。
|
|
お箸
マスク
|
給食のある日は、毎日持たせてください。
|
すいとう |
必要に応じて、飲料用にお茶などを入れて持たせてください。 |
連絡帳 |
ご家庭と学級担任との連絡に使用します。欠席、遅刻等される場合は、連絡帳に書いて、近所の方に預けてください。 |
水 着
|
紺色の水着、水泳帽(白) |
おどうぐ箱 |
机の中に入れておきます。大きさは20㎝×30㎝ 深さ5㎝程度のものを用意してください。 |
鍵盤 ハーモニカ |
1・2年生で使用します。新しく購入される場合は、学級担任にご相談ください。 |
リコーダー |
3~6年生で使用します。新しく購入される場合は、学級担任にご相談ください。 |
絵の具セット |
全学年で使用します。新しく購入される場合は、学級担任にご相談ください。 |
習字道具
|
3~6年生で使用します。新しく購入される場合は、学級担任にご相談ください。 |
その他
|
えんぴつ(2Bを5本程度)、赤えんぴつ1本、消しゴム(できれば白色)、色えんぴつ(12色程度)、はさみ、のり、下敷きをご用意ください。その他にご家庭で用意していただくものがある場合は学級担任から連絡いたします。 |
体操服取扱店 中外代理店
|
3.集団登校について
|
- PTA生活指導委員会のご協力を得て、地区ごとに集団登校を実施しています。
詳しくは、手続きにお越しになられたときに、ご説明いたします。
|
|
4.放課後こどもクラブについて
|
- 市立小学校内において、放課後帰宅しても、保護者が仕事や病気などで家庭にいない小学校4年生(支援学級在籍児童は6年生)までの児童の健全育成を図るため、放課後こどもクラブ事業を実施しています。
少路小学校放課後子どもクラブの愛称は、“なかよし学級”です。
- 手続き、お問い合わせは、なかよし学級(℡ 06-6846-9629)までお願いします。
|
|
5.就学援助制度について
|
- 教育委員会では、一定の要件を満たした家庭に対して、お子様が小・中学校へ就学するために必要な学用品費・学校給食費等の就学援助を行っています。
- 手続き、お問い合わせに関しては、豊中市教育委員会事務局 教育総務課 学務係(℡ 06-6858-2553)までお願いします。
|
登録日: 2009年1月14日 /
更新日: 2019年8月2日