転出・退学・校区内転居について
各種手続きについて
・ 国内への転学 |
|
---|---|
➀豊中市役所で住民異動(「転出学通知書」取得) ②少路小学校にて「在学証明書」「教科書給与証明書」を発行 ③転居先役所・小学校で転入の手続き (在学証明書・教科書給与証明書・転入学通知書を持参)
転出手続きの流れは下記をご参照ください。 |
|
・ 海外への転学(退学) |
|
基本的には上記の「国内からの転入学」と同様です。
海外へ出国する児童のために海外子女教育振興財団による教科書無償配布の制度が ございます。(送料・梱包手数料はかかります) ご家庭での手続きとなりますので、必要に応じて申請を行ってください。 詳しくは、公益財団法人海外子女教育振興財団のホームページをご参照ください。 |
|
住所やその他変更事項(電話番号の変更など)を学級担任まで連絡ください。
現在の集団登校班の生活指導委員へ連絡し、転居後の班の生活指導委員へ 「地区児童会名簿変更届」を提出してください。 |
登録日: 2025年10月3日 /
更新日: 2025年10月10日