各種手続きについて

 

・ 国内からの転入学

➀前学校にて「在学証明書」「教科書給与証明書」を取得

②転居後、豊中市役所・新千里出張所・庄内出張所で住民異動(「転入学通知書」取得)

③少路小学校で転入の手続き

 (在学証明書・教科書給与証明書・転入学通知書を持参)

 

転入手続きの流れは下記ご参照ください。

転入手続きの流れ

 

・ 海外からの編入学

基本的には上記の「国内からの転入学」と同様です。

ただし、海外の現地校に在籍していた場合は、「在学証明書」「教科書給与証明書」の

発行がないため、「転入学通知書」のみ少路小学校での手続きの際、ご持参ください。

 

日本人学校に通っていた場合は、「在学証明書」「教科書給与証明書」が発行されま

すので手続きの際はご持参ください。

 

また、帰国児童の学習面等に関する相談がある場合は、下記まで問い合わせください。

<問い合わせ先>

豊中市教育委員会 学校教育課 人権教育係

〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階

電話番号:06-6858-2375

 

・ 教科書について

教科書は無償給与となります。

ただし、転入前学校と同一の教科書を使用している場合は、引き続き使用しますので、

転居の際に廃棄・紛失等しないようにご注意ください。

(廃棄・紛失等した場合は購入となります。)

 

「教科書給与証明書」をもとに照合し、給与分の発注を行います。

教科書が学校に届くまで数日かかりますのでご了承ください。