豊中市外から(転入学の手続き)
桜井谷東小学校への事前連絡
本校に転入学が決まりましたら、できるだけ早く(事前に)連絡をお願いします。
学級や給食の準備をいたします。
特に春休みは新学年の学級数の増減に関わるので、転入が決まりしだい、必ず連絡してください。
桜井谷東小学校 TEL 06-6848-6405
その際、お子様の名前・学年・生年月日・転入年月日・新住所・電話番号をお知らせください。
長期休業中の転入学受付
夏休み等の長期休業中でも、平日の8時30分から4時30分頃までであれば転入学の受付ができます。
なお、冬休み中の2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)は学校閉庁日のため受付できません。
3学期の始業式は1月8日(水)です。
豊中市外から(転入学の手続き)
- 転入前の市町村で住民異動の届出をする。
- 転入前の学校で転学手続きをする。
- 在学証明書・教科用図書給与証明書が発行されます。あれば氏名ゴム印も受け取ってください。
- 豊中市へ引越しが済んでから、豊中市役所市民課または新千里出張所・庄内出張所で転入届を提出してください。
- 転入学通知書が発行されます。
- 桜井谷東小学校で転入学手続きをする。
転入学通知書と在学通知書と教科書用図書給与証明書、それにあれば氏名ゴム印を桜井谷東小学校に提出してください。
休日等に転居された場合
通常では平日の9時以降に役所で手続きをした後に学校へ転入学することになります。
特にその日の始業時刻からお子様の登校を希望される場合は、事前に桜井谷東小学校へお申し出ください。
登録日: 2012年9月21日 /
更新日: 2023年7月20日