​

 

5年生では、家庭科が始まりました。

調理実習では「ゆでる」の学習として、ほうれん草のおひたしを作りました。

こちらで役割分担を決めませんでしたが、「まずは、これをやろう!」と手順を確認し合ったり、「手が空いてるから、洗い物しとくね!」と臨機応変に動いたりしていて、班のみんなで協力している姿がすてきでした。

「おいしい!」「次もほうれん草がいい!」と大喜びの子どもたちでした。