コマまわし教室
コマまわし教室
今日は墨山先生が来て、1年生にコマの授業をして下さいました。
![]() |
![]() |
初めに、墨山先生が紙皿にコマをのせ、回るコマをのせながら紙皿を上下にひっくり返したり…。墨山先生のすばらしい技に子どもたちもびっくり!
![]() |
![]() |
珍しいコマもたくさん紹介して下さいました。
(左)一つのコマから沢山の小さなコマがまわりながら落ちてくる「UFO」
(右)土星のようにまわりながら色がかわる「土星ゴマ」など
![]() |
![]() |
最後は子どもたちも自分のコマでチャレンジ。投げ方などのコツも教えてもらいます。
墨山先生は、コマも他の物も、愛情もって大切に扱えば、自分にこたえてくれるといったお話しもしてくださいました。
初めは苦戦していた子どもたちも、成功すると飛び上がって喜んでいました。
登録日: 2021年1月26日 /
更新日: 2021年1月26日