今日は5・6時間目に「インクルーシブ教育」がありました。

ゲストティーチャーの方に来ていただきお話を聞きました。

 

「インクルーシブ教育…??」と思った人も多かったようです。

あまり聞き慣れない言葉です。

簡単に言うと、障害のある人も「仲間はずれにしない」とか「みんなと一緒に」という意味でOKだそうです。

ただし!!

同じ学校に通っているから「インクルーシブだ」とは言えないようです。

本当のインクルーシブとは、同じ学校に通っていてその中でさらに「障がいのある人の小さなグループ」にもなっていないような状態のことを言うそうです。

 

さて、今回は視聴覚室で1年生が直接お話を聞かせてもらいました。

 

 

背筋を伸ばして興味津々で話を聞いていました。

前のPowerPoint(以下パワポ)の資料が進むたびに、体を右に左に動かし前の人の隙間から見ていました。

また、2・3年生は教室でオンラインでお話を聞きました。

少しタブレットのトラブルがあったクラスもありましたが、パワポの資料も一緒に見ながら話を聞きました。

 

 

お話の内容はというと、、、

自分の生い立ちや、学生時代のことや、感じていたことなど…でした。

時代の違いもあるのでしょうが、今の18中とは違いすぎるところもありました!

そして、またゲストティーチャーの方の「本音」などが混ざっていて面白かったです☺️

 

 

お話を聞いて、感想を書いて「インクルーシブ教育」の時間が終わりました。

みんなはどのように感じたのでしょうか…

また感想を読むのが楽しみです☺️

 

最後まで読んでくれてありがとう。

何かあったら、いつでも相談&連絡してください。

06-6857-0507