再生工場 5月9日(木)
プロフェッショナル、、、
今日の2時間目に3年生のハードルの授業がありました。
現代の体育用のハードルは優しい仕様になっています☺️
バーの部分に当たっても痛くないように、スポンジ素材のカバーが付いていたり、、、
バーの部分が繋がってなくて、センターで左右に開くようになっていたり、、、
とにかく昔のような青タンできたり、引っかかって転倒したりすることがほとんどないものに変わっています。
ただし、その副作用として!!
壊れやすい。
曲がりやすい。
などの問題がm(_ _)m
そこで、用務員のHさんに相談しました。
『やってみます。』と一言。
『やり遂げてみせます!』と聞き違えたのは信頼の厚さからかもしれません。
パーツをバラして構造を理解。
すぐさま故障箇所を見つけて修理。
まさにプロフェッショナル!
『こんなもん、、、ですかね?』
いや、完璧すぎ!!笑
『残りも、、、やっときます』
そう言って黙々と作業に取り掛かかるのであった。
世界が平和でありますように。
最後まで読んでくれてありがとう。
何かあったら、いつでも相談&連絡してください。
登録日: 2022年6月30日 /
更新日: 2024年5月9日