入学/転入に際して
学校諸費について
本校では、銀行の口座振替制度を活用し、集金をさせていただいております。
紛失等の事故を避ける為、できるだけ現金を持ってこさせない主旨のご理解とご協力をお願いいたします。
1:取扱銀行 三井住友銀行・豊中支店 (他支店の口座でも振替できます)
◎すでに口座をお持ちの場合は、その口座をご利用できます。
◎口座をお持ちでない場合は、入学式までに口座の開設をお願いします。
2:預金口座振替依頼書
①下記、記入例にしたがって誤記・記入漏れのないように注意してください。
②取扱銀行(三井住友銀行豊中支店)で登録口座の通帳と預金口座振替依頼書(3枚綴)
の照合・確認をうけてください。(入学式までに済ませる)
③確認が済んだ預金口座振替依頼書のうち、
1枚目・・・保護者控
2枚目・・・銀行提出(確認時、銀行が取ります。)
3枚目・・・学校提出(入学式当日、教室で担任が集めます。)
※2枚目を銀行が取り忘れた場合は、2枚目と3枚目を一緒に学校に提出してください。
記入例(専用用紙)
3:預金口座振替日
令和 6年度(2024年度)
6月 | |
1回目 | 10日 |
2回目 | 25日 |
4:振替内容・金額について
・PTA会費 月額300円 × 12ヶ月
<就学援助制度>
豊中市では、小中学校へ就学するために必要な学用品費、給食費、宿泊学習や修学旅行費のなどの援助をしています。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.toyonaka-osa.ed.jp/cms/jh13/index.cfm/1,1427,36,html
入学時の必要物品
下のpdfファイルをご覧ください。価格、販売店の情報もございます。
なお、制服や体操服は「制服リサイクル」で卒業生から寄贈されたものをお渡しできる場合もあります。ご希望の場合は、学校までご連絡ください。
入学後必要物品_2025
(価格は変更される場合がありますので、直接業者さんにご確認ください)
給食について
全員給食です。 事前に学校給食課への登録が必要です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
中学校給食 豊中市 (city.toyonaka.osaka.jp)
学割について
小学校時は交通機関を利用する旅行は、小人で切符の購入ができましたが、中学生になりましたら大人と同じ料金となります。
中学校では利用者の申請により「学校学生生徒旅客運賃割引証」を発行しています。
手順 ① 鉄道割引証交付願を印刷
(学校事務室でもお渡しできます。)
② 必要事項を記入・押印
③ 担任に提出
④ 事務室で作成し担任へ
⑤ 担任から生徒に渡します。