着任のご挨拶2025
2025年4月1日付で、浅田勝利前校長のあとを受けて、第十一中学校の校長に就任することになりました。以前教員として九年間勤務(平成24年4月~令和3年3月)しておりました十一中に戻り、学校づくりができることをとても楽しみにしております。
さて、今年度350名の新入生(53期生)を迎え、全校生徒1079名でスタートしました。本校では、教育目標に「主体的および協同的に考え、行動できる生徒を育成する」ことを掲げています。日々の授業の中で、基礎基本の力の習得はもちろんのこと、与えられた課題に対してまずは『主体的に』自分の考えを持ち、その考えをペアやグループなどで交流・対話・協働することにより課題を解決できる生徒の育成に努めます。双方向性のコミュニケーションである『対話』を授業で導入し、他者と関わりながら学び合い、成長していけるよう支援していきます。生徒たちの学校生活の中心である『授業』を大切にし、教員の授業力アップにつながる授業改善の取り組みを進めながら、一人一人の学びと成長を全力で支援していきます。
学校から出す各種のお便り(学校だより、学年だより等)やこのホームページを活用し、学校での子どもたちの様子や学校の取り組み等を発信していきますので、定期的にご覧いただければ幸いです。ご家庭と地域のみなさんと我々教職員が、子どもたちの成長のためにともに手を取り合って、子どもたちと若手教職員を同時に育んでいけたらと考えております。誠心誠意、努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年(令和7年)4月1日 校長 川村 健市
登録日: 2021年7月1日 /
更新日: 2025年4月1日