転入される場合
学校で受け入れ準備を行いますので、転入確定後、お早めに学校へご連絡ください。
転入手続きの流れ
(1)豊中市役所市民課で住民登録の手続きをしてください。
- 転入前の中学校で発行された「在学証明書」・「教科書給与証明書」を提示してください。
- 就学していただく中学校が指定されます。
- 「転(編)入学通知書」が発行されます。
(2)第十一中学校で転入手続きをしてください。
- 豊中市役所で住民登録の手続きをされた際に発行された「転(編)入学通知書」、転入前の中学校で発行された「在学証明書」・「教科書給与証明書」を第十一中学校へお持ちください。
転入手続きについての流れは下記をご覧ください。
<お問い合わせ先>(おといあわせさき)
教育委員会事務局 学務保健課(きょういくいいんかいじむきょく がくむほけんか)
所在地:豊中市中桜塚3-1-1(豊中市役所第1庁舎6階)
しょざいち:とよなかしなかさくらづか3-1-1 (とよなかしやくしょだい1ちょうしゃ6かい)
TEL:06-6858-2553
教科書について
教科書は無償給与となっています。
本校使用教科書と転入前学校での使用教科書とが異なる場合があります。
その際、照合の上、異なる教科書のみをお渡しします。
ただし、同一教科書は引き続き本校で使用していただきます。
本校で照合し異なる教科書をお渡しするまで転入前学校での使用教科書は必ず保管しておいてください。
一度給与された教科書は再度無償給与できませんのでご注意ください。
海外より編入学される方へ
編入学の手続きについては、別途、書類が必要となります。
また、帰国児童生徒に対しての様々な案内がありますので、詳細は豊中市教育委員会事務局 学校教育課 人権教育係にお問い合わせ下さい。
<お問い合わせ先>(おといあわせさき)
豊中市教育委員会事務局 学校教育課 人権教育係 (とよなかしきょういくいいんかいじむきょく がっこうきょういくか じんけんきょういくがかり)
所在地:豊中市中桜塚3-1-1(豊中市役所第1庁舎6階)
しょざいち:とよなかしなかさくらづか3-1-1 (とよなかしやくしょだい1ちょうしゃ6かい)
TEL:06-6858-2375