10月から千里公民館で、「放課後学習支援事業 マチ☆スタ」 が始まります。

この事業は、教育委員会が学習塾に委託して、市内の5つの中学校の中学生を対象に、無料で学習支援が受けられる取組です。

この事業の対象に九中が選ばれました。

学年に関係なく、毎週日曜日の朝10時から11時30分に実施されます。

「勉強が難しくなってきて困っている」「家庭学習のヒントや方法を知りたい」「集中して勉強する環境がほしい」

そんな思いを持っている人はぜひ参加してみてください。

マチ☆スタ のマチとは

待ちに待った学習できる場、一人ひとりが活躍できる街、豊中市のゆるキャラ

マチカネワニ の「マチ」 が合わさったものだそうです。

日曜日の朝は公民館で勉強してみませんか。

なお、学習スタートのための九中の面談は9月24日(土)、25日(日)で設定されていますが、都合が悪い場合はこれから始まる授業日に面談をし、学習スタートもできるそうです。

参加者募集のチラシです。ご覧ください。

マチ☆スタ参加者募集チラシ.pdf [ 587 KB pdfファイル]