『11月8日(金) 未来の八中生』に続き、

今日は東丘小の5年生が体験授業で来校。

お昼休みに1年生がゲームでお出迎え!

ゲームの内容は北丘小の時とは違う新ネタ。

上手に仕切って盛り上げていました。

5年生も楽しそう!!

 

5限目は体験授業。

1組は英語!!

日本で使われる英語の正しい発音!!

 

2組は数学!!

コンパスを使ってまっすぐな線を2等分する方法!!

 

3組は体育!!

音楽に合わせて身体を動かすリズム運動!

どの授業を見ても元気!

先生の質問に競って答えている様子がとてもかわいかったです!

 

 

6限目は校内見学!!

図書室で本を読んだり、

3年生の合唱練習を聞いたり、

ラビリンス八中を探検。

そして今回も参観ばりに中まで入って授業見学。

テスト前ということもあり授業だけでなく、

自習の様子も見学。

教科書、問題集、タブレットなど、

自分にあった学習方法で勉強する中学生。

小学校では味わえないピリピリ感を感じたんではないでしょうか。

15時過ぎ、中庭に集合して東丘小に帰校。

 

お兄ちゃんやお姉ちゃんが八中にいるという子もたくさんいる感じでした!

今日のこと、たくさんお家で話してくださいね。

2年後に会えることを楽しみにしています!