授業に関する7つのめあて

 ~みんなが安心して、楽しく授業を受けるために~

前日

① 次の日の準備をしよう。

 忘れ物をしないようにしよう。

 そのために…

 ⇒終礼で持ち物をメモして、前日の夜に持ち物チェックをする習慣をつけよう。

 

授業開始前

② 授業の準備をしよう。

 授業の開始時には、必要なものが机の上にあるようにしよう。

 そのために…

 ⇒授業の終わりに次の授業の用意をして休み時間にはいろう。

 

③ 2分前着席をしよう。

 チャイムで授業がはじめられるようにする。

 そのために…

 ⇒休み時間は時計を確認しながら過ごそう。

  授業時間は成長するチャンスです。準備をしっかりしておこう。

 

授業開始の時

④ あいさつをしよう。

 あいさつは休み時間と授業時間の「区切り目」です。

 自分の授業スイッチを入れるためにあいさつをしよう。

 そのために…

 ⇒前を向いて、丁寧に礼をしよう

 

授業中

⑤ よい姿勢で授業を受けよう。

 授業内容を体に吸収しやすい姿勢を身につけよう。

 そのために…

 ⇒グー、ペタ、ピンを意識しよう。

  机とおなかの間はげんこつ一つ、足の裏は床にくっつける、背筋はピンとのばそう。

 

⑥ ITOを意識しよう。

  学習はITOの繰り返し。今何の時なのか意識することで、効果アップ!

  I…Input(インプット) 聞く・読む 

  T…Think(シンク) 考える

  O…Output(アウトプット) 話す・書く

 そのために…

 ⇒それぞれに意識するポイントがあります。裏を参考にして、つけたい力を選ぼう。

  1学期は(       )を頑張るぞ!              

 

授業後

⑦ 家で復習をしよう。

  人間は一度聞いただけでは覚えられません。家で復習をすることで身に付きます。

 そのために…

 ⇒教科から出される宿題に必ず取り組もう。自分の学年×10分を目標にしよう!

  (中1なら6年生の次の学年なので7年生として、7×10分=70分)

   自分の目標は・・・毎日(    )分勉強するぞ!