第二中学校
ホーム
令和元年度(2019年度)
平成30年度(2018年度)
平成29年度(2017年度)
English
学校紹介
教育内容の概要
校長室から
ひろがり(通級指導教室)
今週のトピックス
広報物
事務室から
行事予定
リンク
学校いじめ防止基本方針
学習コンテンツ
非常変災時の対応
おすすめ学習サイト
マチカネチャレンジ
おうちスクール大阪
ホーム
>
校長室から
校長室から
新入生保護者説明会につきまして
始業式を行いました(1月8日)
明日は始業式です(1月7日)
終業式を無事終えました(12月24日)
3年生合唱発表会(12月23日)
タブレット持ち帰り(12月18日)
門松づくり(12月17日)
制服リサイクルのお知らせ(12月17日)
スマホ・ケータイ安全教室(12月9日)
ポスターコンクール表彰について(12月8日)
新型コロナウイルス感染症に関する対応について(12月5日)
新型コロナウイルス感染症に係る対応について(12月4日)
白鳩の飼い主が見つかりました!(12月1日)
3年生給食試食会(11月24日)
真っ白な鳩が迷い込んできました(11月27日)
生徒会執行部とPTAとの懇談会(11月27日)
フラワーポット植え替え(11月21日)
リモート生徒総会(11月20日)
桜井谷小学校3年生 二中の郷土資料室へ(11月18日・19日)
3年生の「子どもがつくる弁当の日」(11月12日)
万博記念公園に行ってきました(11月12日)
リモート朝礼(11月6日)
琵琶湖へ行ってきました(11月4日)
豊中市選挙管理委員会より学校奨励賞を頂きました(11月2日)
一人一台タブレット講習(3年生対象11月2日)
ネスタリゾート神戸に行ってきました(10月28日)
草刈り終了!見違えるようになりました!(10月21日・27日)
避難訓練(10月19日)
リモート朝礼(10月8日)
1年生給食試食会(10月2日)
2年生国語科「鰹節の出前授業」9月30日(水)
保護司の方からマスクとせっけんをいただきました(9月29日)
第74回体育大会を開催しました(9月28日)
体育大会は9月28日(月)です
テレビ大阪「やさしいニュース」に赤坂下池がとりあげられました
第74回体育大会プログラムを配布しました(9月14日)
リモート朝礼(9月)
体育大会の練習が進んでいます(9月11日)
豊中市中学校給食の全員給食に向けて意見募集(9月4日)
広報とよなかに真矢ミキさんのエッセーが掲載されました
第74回体育大会について(8月31日)
文部科学大臣からのメッセージ(8月31日)
SDGs(持続可能な開発目標)と新型コロナ
PTAから感染症グッズをいただきました(8月28日)
2学期リモート始業式(8月24日)
夏休みが終わりました(8月22日)
夏休みが始まりました(8月11日)
1学期終業式(8月7日)
オンライン学習の取り組み(7月31日)
明日から三者懇談です
新型コロナウイルス感染について(7月28日)
新型コロナウイルス感染について(7月27日)
新型コロナウイルス感染について(7月26日)
始業式あいさつ
臨時休業中のみなさんへ
校長あいさつ
第二中学校
著作権情報
プライバシーポリシー
サイトマップ