今日は、子どもの日でした。いつもなら、青空にはためく鯉のぼりを見て、柏餅やちまきを食べて、しょうぶ湯に入る話題で盛り上がりながら、子どもたちのわいわい遊ぶ姿を見て、お祝いする日ですが、今年は、お家の中で、少し違ったお祝いの日になったのかもしれません。

 先日から、学校からの電話に対応して下さいまして、ありがとうございます。保護者の方やお子さんの声を聞いてお話することができて、私たちにとりましても、ほっとするひとときでした。

 子どもたちが、元気で、お家でも自分で計画的に時間を決めて少しでも勉強をしていることや、お家のお手伝いをがんばっているという話を聞けて、とっても嬉しく思いました。子どもたちなりに自分で少しでもできることを行っているのだなあと、感心しました。決まってお家の人は、「勉強時間は少ないのですが。」とおっしゃるのですが、私は、この状況で少しでも自分でやっていることがえらいなと思いました。少しでも前向きなことをほめたいと思います。

 今は、休校が続いていて、なかなかお子さんに会えず、十分なことができずに、保護者の皆様にもご心配をおかけしてばかりで、ご協力をいただいていることを申し訳なく思っています。私たちが一番気にしていることは、お子さんの健康です。規則正しい生活リズムを維持して、元気でいてほしいです。そして、次は、ご家庭の皆様も気にされていることでしょう、学習のことです。子どもたちのためにやりたいことは山ほどあるのに、それができずに時間ばかりがたっていくことが、非常に悔しいです。

 しかし、そんな中でもできる限り工夫して進むしかありません。そこで、学校メール等で課題を新たにお知らせして学習する(教科書と一緒にお届けしたプリントによる指示と課題等に加えて)ことと、学校ホームページに掲載したものによって、少しでもお子さんの学習が進む方法を考えていくことにしています。学校ホームページ内では、【学年より】に各学年への課題等も掲載されます。また、【すすんでチャレンジ 家庭学習】という中に、家庭学習のヒントになるものを集めて載せるように(これまで【東豊中トピックス】で紹介したものも含めて)整理しましたのでご活用ください。さらに、校内ページである【eスクール】には、学習補助動画を掲載して、お子さんたちの学習が進むようにしています。日々、情報をあげていきますので、なるべく毎日見て、活用していただきたいと思います。

 ただ、現状は、双方向の学習が困難であることから、課題の回収・点検と先生からのコメントができるようにポスティングや郵送等の手段、及び子どもたちからの質問を受け取れるように電話やメールの活用、または学校靴箱ポスト等の活用といった方法を検討し、あらゆる方法を駆使して、今後進めてまいります。

 まずは、今週末5月7・8日に新たな課題と連絡物をご家庭にお届けする予定です。

 保護者の皆様からのご意見や気がかりなこともございましたら、学校にお知らせください。

 非常に残念なことに、5月末まで緊急事態宣言が続くことが報道されました。しかし、子どもの健康を第一としながらも、できる限り、学習は行える状態を作っていきたいと思います。国・大阪府の方針を受けて、豊中市の方向性の詳細は、まもなく発表される予定です。決まり次第お知らせいたします。

 感染防止策をとりながら、今後、少しずつ学校再開の光が見え始めている所です。ともにがんばってまいります。今後ともご理解・ご協力をお願いいたします。

                                豊中市立東豊中小学校長・教職員一同