【5年生の立体の学習】

直方体の求め方を、1㎤ の積み木を使って、縦・横・高さを考えて組み立てて、体積の出し方を考えています。学び方として、自分で組み立てて考えたり、自分の考えをもとに、友達同士で話し合いながら答えを見出そうと取り組んだり、学び方はそれぞれ子どもたちが選びます。また、考え方は子どもたちによってちがいます。下の写真の子は、縦・横・高さの分だけ積み木を積み、その数を計算して求めようとしています。教室では、一人ひとりの考え方をみんなで共有します。友達の考え方と自分の考え方の違いに気づくことがとても大切な学習になります。その違いから、新たな発見やひらめきが出ることがあります。本校では、このような授業づくりを挑戦していこうと考えています。

グループで積み木を組み立てて考える 組み立てられた積み木

【1年生の給食準備 順調です うまいです!!】

1年生は、4月23日から給食が開始されました。給食をうまく配膳するために、担任たちは、子どもたちがわかりやすく、そして動きやすい方法を考えて、指導しています。始まって約1週間ですが、驚くほど子どもたちの理解が早く、どのクラスも上手に配膳が出来ています。1年生は、何もかも言わないとできないと思いきや、充分幼稚園やこども園、保育所等で、「自分でできること」をしっかり身に付けてもらっているので、環境が学校に変わっただけで、慣れればしっかり力を発揮してくれます。見ていてとても頼もしい1年生です!

黒板に貼り出された配膳の流れ配膳のようす