算数教室「はてなの森」⑩
4年生最初の学習「大きい数」も、いよいよまとめになりました。
「大きい数」の学習のゴールは、下の通りです。
・”兆”よりも大きい数があることを知り、読んだり書いたりすることができる。
・位が”一、十、百、千”のくり返しになっていることに気づく。
・位をそろえて書き、大きさをくらべる。
・数字だけで書く。漢数字で書く。漢数字と数字で書く。の3通りで書き表す。
・大きい数の計算ができる。
3年生の時に学習した、10倍したら左に一つ位があがる。10で割ったら右に一つ位が下がる、というところで
「あ~、そうやったわ!」という声がどこのクラスでもあがりましたね。
忘れても大丈夫。くり返し、なぞるように学習していきますので、課題はていねいにととりくんでほしいです。
2学期に学習する「がい数」につながる単元なので、自分がまちがえたところをしっかり直して
理解してくださいね。こまったら、いつでも算数教室にきてね。
国の人口のちがいや、コロナウィルスのかん者数など、ニュースで目にしたり聞いたりする数に
関心をもってもらえたらうれしいです。
登録日: 2020年6月8日 /
更新日: 2020年6月8日