1年生 2年生 3年生
1年生学年だより 2年生学年だより 3年生学年だより
4年生 5年生 6年生
4年生学年だより 5年生学年だより 6年生学年だより

にしおかのかえで にしおかの学年だより12月号配信

 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で5日(日本時間6日)、躍進する日本代表は前回準優勝の強豪、クロアチアにPK戦の末に惜敗しました。本当に惜しい!史上初のベスト8進出とはなりませんでしたが、次回ワールドカップで大きな変化が期待できそうです。

 さて、変化といえば12月に入りにしおかの紅葉(もみじ)や楓(かえで)は鮮やかな色からしぶい色に変わってきています(左写真)。赤青黄色・・信号じゃないので青はありません。落葉樹は気温が下がり光合成の活動が弱まってくると紅葉の季節を迎えます。ではなぜ、落葉樹は赤くなったり黄色くなるのでしょうか?樹木は光合成によって養分(葉緑素)が運ばれ緑色になります。寒くなって光合成がおこなわれにくくなると葉緑素が抜け、目立たなかった黄色の色素(カロテノイド)が目立とうとして黄色くなります。イチョウがそうです。赤色になるのは気温が下がるほどに赤色の色素(アントシアニン)がいっぱいできるからです。こうやって落葉樹の葉は黄色や赤色に変化していきます。余談ですが、カエデの中でも色が変わる葉っぱを「モミジ」と呼びます。もみじ特に葉の切れこみの深い赤ちゃんの手のような形の赤い葉は大変美しく、もみじ見る者の心を和ませてくれます。

 西丘っ子は、毎日の授業、運動会や学習発表会などの行事を経て日々変化し、成長を続けています。西丘小「学年だより」12月号のおもな内容は、12月の行事予定、学習予定、各学年のお知らせ等を掲載しています。左側のメニューの「2022年度各学年から」の下にある各学年をクリックすると閲覧できます。

にしおかの 晩秋紅葉や 成長の跡