稲刈りのシーズン!
学校内の田んぼの稲が大きく育ちました。
水がなかなか抜けなかったようですが、ようやく「稲刈り」までこぎつけました。
子どもたちは、カマを持ち「ザクッ」と刈っていきます。「切れないわ~」と言いながら「ゴシゴシ」と前後にカマを動かしながら丁寧に刈っていきました。
     
    
刈った稲は、乾燥させ、次の「脱穀」、「もみすり」等経て、「精米」になります。
みんなが育て、収穫した稲が精米されて学校に届くのが楽しみです。
						登録日: 2021年10月1日 / 
						更新日: 2021年10月1日
					
				
					
					