がっこうとしょかんのようす(2020年5月15日)
1ねんせいのみなさんや、こんねんどからてんにゅうしてきたみなさんは、まだ、みなみさくらづかしょうがっこうのとしょかんにきたことがないとおもいます。
としょかんのようすを、すこしですが、しゃしんでしょうかいします。

いりぐちです。

かんきができるように、いまは、いつもあけっぱなしにしています。
まるいテーブルには、ほんをてんじしたり、しんぶんをおいたりしています。
いまは、しんがたコロナウイルスについてのしりょうもおいています。

えほんのたなです。じゅうたんのうえは、くつをぬいであがります。

あたらしくはいったほんをおいているたなです。
きゅうこうちゅうの3月から4月のあいだにもたくさんのほんがとどきました。
どんなほんがあるかのリストです。まだ、かしだしはできませんが、どんなほんがあるかみてみてくださいね。
20200515-134722.pdf [678KB pdfファイル]


としょかんにはいろいろなほんがあります。
としょかんのほんは、ないようによってなかまわけされていて、たなのばしょがきまっています。
たとえば、れきしのほんは2るい、いきもののほんは4るいです。
ほかにも、いろいろなほんがあります。

さわるえほんや、てんじのほんもあります。

がっこうのとしょかんにないほんは、とりよせてかりることもできます。(いまは、おやすみちゅうなので、まだできません)
ほかのがっこうや、こうきょうとしょかんなどのしせつときょうりょくしあって、みんなのどくしょやがくしゅうをささえます。
はやくみんなにあえるのをたのしみにしています。
登録日: 2020年5月15日 /
更新日: 2020年5月18日
