学習発表会(4年)
学習発表会~ひびけ!声と心のハーモニー~
11月17日、学習発表会1日目。
4年生の発表がありました。今年は全クラスがひとつになり、取り組みました。
本番までは、休み時間も削って練習に励んだり、家でもたくさん練習したり、覚えなければいけないことがたくさんあって大変だったと思います。しかし、みんながそれぞれ頑張りました。
本番・・・たくさんのお客さんを目の前にして少し緊張した様子の子どもたち。
しかし、しっかりと練習通りの大きな声で立派に最後まで発表することができました。
合唱「もみじ」 リコーダー演奏「オーラリー」
「おおさかうまいもんの歌」 「あいうえおおさかくいだおれ」
「花笠音頭」 「お祭り」
大阪弁のおもしろいかけあいに思わず笑う観客のみなさん。
表現がとても上手でした。
おみこしが出てきて「わっしょい!わっしょい!」の大きな声。
花笠もきれいにまわり、大きな声で気持ちよさそうに踊りました。
笑顔いっぱい発表しました。みんなのがんばりが一つになり、
4年生のハーモニーが体育館に響きわたりました。
登録日: 2010年12月7日 /
更新日: 2010年12月9日