校外学習in新千里消防署
10月31日(月)に、消防署見学にいってきました!
歩いてみると、約25分…交通量が多い道路も通るので、片側通行を心がけます。
道中では、社会や理科で学習した地域のこと、太陽と影の動きも話題に。
習ったことをしっかり覚えていてすごい!
消防署では、チームに分かれて様々な役割を持つ車を順番に見ていきました。
なんと!豊中市で1台しかない消防車も、ここ新千里消防署にはあるそうです。
←救急車の中も見せていただきました!
←真剣にメモを取っています。裏までびっしりです。
子どもたちは、消防士さんたちが人々を守るために一生懸命働いてくださっていることを、しっかりと感じ取ったようです。
帰ってからは、見学したことをもとにまとめの学習をしています。
新千里消防署では様々なイベントも定期的に催されているようなので、ぜひチェックしてみてください!
登録日: 2022年11月4日 /
更新日: 2022年11月22日