学校の歴史
昭和 | 48年 | (1973年) | 12月 | 19日 | 小曽根小学校の児童数急増。第35小学校設立の議決 |
昭和 | 49年 | (1974年) | 8月 | 1日 | 第35小学校の建築着工 |
昭和 | 49年 | (1974年) | 12月 | 20日 | 第35小学校の校名を豊中市立北条小学校と決定 |
昭和 | 50年 | (1975年) | 3月 | 20日 | 建築工事完成 |
昭和 | 50年 | (1975年) | 4月 | 1日 | 豊中市立小曽根小学校より分離し開校。初代校長 三原 猛就任 |
昭和 | 50年 | (1975年) | 5月 | 1日 | 児童数658名、教職員22名、学級数16(6年生在籍せず) |
昭和 | 50年 | (1975年) | 6月 | 9日 | 校章制定、この日を創立記念日と定める |
昭和 | 51年 | (1976年) | 1月 | 18日 | PTA発足、規約と役員選出 |
昭和 | 51年 | (1976年) | 4月 | 1日 | 養護学級設置 |
昭和 | 51年 | (1976年) | 10月 | 校歌制定 | |
昭和 | 51年 | (1976年) | 10月 | 学校環境整備(藤棚、観察園、気象観測場、らく焼釜岩石園) | |
昭和 | 52年 | (1977年) | 3月 | 18日 | 日時計設置(第1回卒業生寄贈) |
昭和 | 52年 | (1977年) | 3月 | 18日 | 第1回 卒業式 |
昭和 | 53年 | (1978年) | 3月 | 17日 | 野外時計台設置。(第2回卒業記念) |
昭和 | 53年 | (1978年) | 3月 | 学校環境整備(築山、農具倉庫、学級園増設)築山にすべり台、校庭放送用ケーブル設置 | |
昭和 | 53年 | (1978年) | 4月 | 1日 | 児童数990名26学級編成となり4教室増築工事開始 |
昭和 | 53年 | (1978年) | 5月 | 運動場拡張工事 | |
昭和 | 53年 | (1978年) | 10月 | 1日 | 築山盛り土、3倍の築山完成。4教室増築工事完成。運動場拡張工事完成 |
昭和 | 54年 | (1979年) | 3月 | 18日 | 体育遊具ろく木4らん設置。(第3回卒業記念) |
昭和 | 54年 | (1979年) | 3月 | 学校環境整備、鳥小屋完成 | |
昭和 | 54年 | (1979年) | 9月 | 創立5周年記念として記念樹「フェニックス」植樹 | |
昭和 | 55年 | (1980年) | 3月 | 18日 | 体育遊具ろく木4らん設置(第4回卒業記念) |
昭和 | 55年 | (1980年) | 4月 | 1日 | 二代校長 佐治政雄就任 |
昭和 | 55年 | (1980年) | 4月 | 14日 | 4教室増築工事開始。(55.10完成) |
昭和 | 55年 | (1980年) | 9月 | アスレッチック増設 | |
昭和 | 56年 | (1981年) | 3月 | 18日 | 体育遊具ハングリング設置(第5回卒業記念) |
昭和 | 56年 | (1981年) | 5月 | 12日 | 校庭の樹木補植 |
昭和 | 57年 | (1982年) | 3月 | 31日 | 運動場南側拡張工事完成 |
昭和 | 57年 | (1982年) | 8月 | 21日 | 第一回「北条祭り」、PTA行事として開催 |
昭和 | 57年 | (1982年) | 11月 | 拡張に伴い学級園、教材園等の移動完成。「北条の森」わんぱくランド公園完成 | |
昭和 | 58年 | (1983年) | 4月 | 1日 | 三代校長 谷 守就任 |
昭和 | 58年 | (1983年) | 8月 | 学校樹木補充作業 | |
昭和 | 59年 | (1984年) | 10月 | 31日 | 創立10周年記念誌発刊 |
昭和 | 60年 | (1985年) | 4月 | 1日 | 四代校長 吉井 為幸就任 |
昭和 | 61年 | (1986年) | 2月 | 3日 | 飯ごう炊さん用釜場完成 |
昭和 | 62年 | (1987年) | 11月 | 27日 | 多目的教室完成 |
昭和 | 63年 | (1988年) | 4月 | 1日 | 五代校長 三谷信顕就任 |
平成 | 3年 | (1991年) | 8月 | 校長室・職員室・保健室空調設備完成 | |
平成 | 5年 | (1993年) | 4月 | 1日 | 六代校長 上嶋終司就任 |
平成 | 6年 | (1994年) | 10月 | 29日 | 創立20周年を祝う会(タイムカプセル埋蔵) |
平成 | 8年 | (1996年) | 8月 | 12日 | 北条の森整備 |
平成 | 9年 | (1997年) | 4月 | 1日 | 七代校長 半田一彦就任 |
平成 | 12年 | (2000年) | 4月 | 1日 | 八代校長 井上 胖就任 |
平成 | 14年 | (2002年) | 4月 | 1日 | 九代校長 古川 治就任 |
平成 | 16年 | (2004年) | 3月 | 10日 | エレベーター完成 |
平成 | 16年 | (2004年) | 4月 | 1日 | 十代校長 石原四郎就任 |
平成 | 17年 | (2005年) | 6月 | 15日 | 創立30周年を祝う集い |
平成 | 18年 | (2006年) | 4月 | 1日 |
十一代校長 大枝 明就任 |
平成 | 22年 | (2010年) | 2月 | 26日 | 体育館耐震工事完了 |
平成 | 22年 | (2010年) | 4月 | 1日 |
十二代校長 榎本 昌子就任 |
平成 | 24年 | (2012年) | 4月 | 1日 |
十三代校長 東條 正人就任 |
平成 | 26年 | (2014年) | 10月 | 25日 | 創立40周年記念フェスタ |
平成 | 27年 | (2015年) | 4月 | 1日 | 十四代校長 山本 惠信就任 |
平成 | 27年 | (2015年) | 10月 | 31日 |
南校舎トイレ改修工事完了 |
平成 | 31年 | (2019年) | 2月 | 28日 | ブロック塀フェンス化工事完了 |
令和 | 3年 | (2021年) | 4月 | 1日 |
十五代校長 井角 政仁就任 |
令和 | 5年 | (2023年) | 4月 | 1日 | 十六代校長 淺田 正志就任 |
令和 | 6年 | (2024年) | 7月 |
創立50周年キャラクター「きたっぴー」決定 |
登録日: 2007年7月23日 /
更新日: 2021年4月1日