人権教育推進委員協議会十七中地区 人権研修
人権教育推進委員協議会十七中地区の人権研修として、大阪地方裁判所に研修に行ってきました。まず、裁判所の方から裁判の種類や法廷内の説明をしていただきました。裁判官の席、検察官の席、弁護士の席や被告人の席など法廷内に入らせていただき、実際に法衣を纏い席に座らせていただきました。その後実際の裁判を傍聴することになりました。裁判は原則公開なので、傍聴自由(傍聴者多数の場合は抽選もあるとのこと)です。いくつかの法廷が開かれていましたが、その中で、裁判員裁判で審理が行われている法廷を傍聴してきました。
放課後は会議の後、2月7日に予定されている新入生保護者説明会で配布する冊子づくりを先生方が行ってくれていました。第十七中学校のことを新入生の保護者の方にご理解いただくための大切な資料です。心を込めて先生方が冊子づくりの作業をしてくれていました。
登録日: 2025年1月29日 /
更新日: 2025年1月29日