11月全校朝礼
今日は11月の全校朝礼でした。
校長から次のような話をしました。
「今週日曜日から12月に入ります。12月に入ると今年一年を振り返って、世相を反映した「流行語大賞」であるとか「漢字一字」であるとか言われだしますね。今年の流行語大賞では、大リーグの大谷翔平選手が1シーズンでホームラン50本、50盗塁を達成した新記録、「50-50」がノミネートされています。今年も大リーグの「MVP」に選出され大活躍の大谷選手でした。反面暗いニュースとしてSNSを通じた「闇バイト」、またそうではないことをアピールする際に用いられる「ホワイト案件」もノミネートされています。闇バイトは「バイト」ではないです。「犯罪」です。くれぐれも騙されないように気を付けてください。
さて、話は変わりますが、正門の坂を上がったところに大きな銀のモニュメントがあるのは知っていますね。ところであのモニュメントの名前を知っていますか?
最近まで何気なく毎日眺めてはいましたが、名前を知ったのは恥ずかしながら最近です。名前は「創造」新しく生み出すという意味の創造です。10周年記念の時に制作されました。
つくられてから30数年間第十七中学校に通う生徒に「創造」の力がつくように見守ってくれていたんだと改めて思いました。
このように漠然と見ていたモニュメントも具体的な名前を知ると、今までと違った見え方がするんだと改めて感じました。先ほど今年を振り返ってみてくださいと言いましたが、漠然と振り返っては何も見えてこないかもしれません。振り返るときに、たとえば「人とのつながり」「学習」など具体的なことを振り返り、頑張ったところや至らなかったところ、それをこれからの生活にどうつなげていくのかを考えてほしいと思います。そういう振り返りをしてみてください。そして、自分らしさに磨きをかけてほしいと思います。
最後になりますが感染症流行の時期になってきました。豊中市内でもインフルエンザによる学級閉鎖も出ています。また新型コロナもまだまだなくなったわけではありません。くれぐれも感染症の対策、手洗い、換気、マスクの着用など必要に応じて取り組み、体調管理に気を付け今年度のまとめをしていきましょう。」
この後、クラブ表彰、生徒会朝礼をおこない、最後に豊中警察のスクールサポーターの方にSNSについて、使い方の注意をお話ししていただきました。