1年生 講演会
今日1年生は3,4時間目講師の方々に来ていただいて、体育館で「発達障害ってなぁ~に?」をテーマに講演を聞きました。人にはそれぞれ得意なことや不得意なことがあります。また周りの人にも得意なことや不得意なことがあります。その特異、不得意にも濃淡があります。まずそのことを知ることが大切です。そして、その特性をもった人が、社会で生活しやすくなるためには周りの理解やかかわりが必要になってきます。そのかかわりでは「視覚的」に「具体的」に「肯定的」にかかわることが大切であることを学びました。
登録日: 2024年6月28日 /
更新日: 2024年6月28日