第十五中学校
Group NAV
ホーム
2021年度
2020年度
家庭学習ポータルサイト
BreadCrumb
ホーム
2020年度
校長室から
2020年度
PTAからのお知らせ
教育目標
校長室から
各学年から
授業力向上プロジェクト
学校からのお知らせ・配布物など
クラブ活動
情報モラル・情報リテラシーに関する取り組み
校長室から
令和2年度学校教育自己診断結果
【豊中市からのお知らせ】介助員、看護師を募集しています!!
【豊中市からのお知らせ】令和3年度小・中学校任期付常勤講師の募集を実施中
「Let's tryタブレットweek」(1月25日~29日)
明けましておめでとうございます!
豊中市中学校給食の全員給食実施に係る基本方針が策定されました!!
【大阪府警察】冬休み中の犯罪被害防止注意喚起チラシ
「税についての作文」で本校の生徒が表彰されました!!
豊中市立第十五中学校区地域教育協議会からのお知らせ
「eスクール」を更新しました。(進路保護者説明会11月2日実施分)
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
新型コロナこころのフリーダイヤル
豊中市立小・中学校におけるICTを活用した「学び」の基本方針
②一人一台タブレット導入について(リーフレット).pdf
【保護者の皆様へ】一人一台タブレット導入について(お知らせ)
~発達が気になる子どもの子育て~親による親のための講演会
PTAの方々にトイレ清掃等をしていただいています!!
豊中市中学校給食の全員給食実施に係る基本方針(素案)への意見募集について
校内研修(人権教育)を実施しました。
校内研修(道徳教育)を実施しました!!
【保護者や地域の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(文部科学大臣メッセージ)
【児童生徒等や学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(文部科学大臣メッセージ)
防犯訓練を実施しました!!
子ども専用LINE相談「とよなかっ子ライン」開設について(お知らせ)
PTA運営委員による2回目の消毒作業が行われました。
授業力向上セミナーを実施しました!!
豊中市立小・中学校の学校看護師を募集しています
豊中市保健所【コロナこころのケア】専用ダイヤル
保護者の方による消毒ボランティアが始まりました!!
喫煙防止教育(1年生)
オンライン学年レクレーション(2年生)
期末考査二日目(1・2年生)、期末考査初日(3年生)
期末考査実施中!!
夏季休業中の「学校閉庁日」について
「eスクール」を更新しました。【進路保護者説明会動画】
三者懇談について(案内)
豊中市に発表されていた警報が解除されました。
中3・小6の皆さんへの教育長メッセージ
行事の方向性等について【豊中市教育委員会】
セアカゴケグモにご注意ください!!
2年生・PTAによるあいさつ運動実施中!!
カーテン製作中!!
豊中市教育委員会がスクールサポートスタッフを募集します!!
避難訓練を実施しました!!
近畿総合通信局長賞を受賞しました!!
スポットクーラーが配備されました!!
通常登校・授業が再開されました!!
夏季休業日の変更について
今年度の水泳指導について
全学年で授業が再開されました!!
学校再開にあたって
元気が出る動画!!
咳エチケットとマスクの捨て方
1・2年生は臨時休業期間最後の登校日
本日は、3年生の4回目の登校でした。
【保護者の皆さんへ】「緊急事態宣言」の解除に伴う学校の段階的な再開について
【豊中市教育委員会からの通知文書】市立小中学校における教育活動の段階的再開について
本日は、1・2年生の4回目の登校日でした
本日は、3年生の3回目の登校日でした。
新型コロナウイルス感染症を知ろう
21日(木)は1・2年生の3回目の登校日でした。
「マチカネっ子WEB 豊中」掲載 学習コンテンツ 5月19日(火)現在
19日(火)は3年生の2回目の登校日でした。
18日(月)は1・2年生の2回目の登校日でした。
地上波で授業を放送!
各家庭におけるICT を活用した学習環境などに関する調査について
久しぶりに子どもたちが登校しました!!
登校時の注意点、1年生の先生からの応援メッセージ動画
臨時休業期間中の登校日について
臨時休業期間が5月31日まで延長されます。
子どもに関わるすべての方々へ
コロナウイルスって何だろう
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
臨時休校の延長について(市教委より)
ゴールデンウィーク中の公園駐車場の閉鎖について
eスクール(パスワードを設定したページ)の開設
家庭学習教材の解説動画(大阪府)
家庭学習支援(マチカネチャレンジ)
家庭での過ごし方
教科書等の配送準備が完了しました!!
子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
時は流れて がんばれ!! 十五中生!!
教科書等の郵送及び電話連絡について
20日(月)以降の教科書等の配布について
教科書等の配布の準備を進めています!!
生徒の皆さんへ
新型コロナウィルスに係る多言語サービスについて(情報提供)
保護者の皆様へ 「公用携帯電話について」
臨時休業期間中の家庭学習における情報提供について
緊急事態宣言における4月9日以降の対応について
8日の始業式は中止いたします!!
校内研修を実施しました!!